ランキング

海外fxの入金ボーナス比較ランキング

海外fxには、豪華な入金ボーナスを提供している業者があり、入金ボーナスがあれば、自己資金以上の証拠金で取引できます。

しかし、入金ボーナスのキャンペーンの実施は不定期なことも多く、お得にトレードを始めるには最新の入金ボーナスの情報を入手することが重要です。

そこで、この記事では、海外fx業者の入金ボーナスのランキングを比較していきます。

海外fxの入金ボーナス比較表

海外fxの入金ボーナスについて、おすすめのfx業者を一覧にまとめました。

業者によっては複数の入金ボーナス・キャンペーンを行っているので、よく確認してください。

XMTrading 初回100%ボーナス
通常20%ボーナス
(最大約150万円分)
詳細はこちら
Vantage 初回120%ボーナス
次回50%ボーナス
(最大約150万円分)
詳細はこちら
OQtima初回100%ボーナス
ボーナス出金可
(最大75,000円分)
詳細はこちら
FXGT 初回120%ボーナス
通常25%ボーナス
(最大128万円分)
詳細はこちら
BigBoss 最大100%ボーナス
(最大160万円分)
詳細はこちら
HFM 20%ボーナス
(最大75万円分)
詳細はこちら
IS6FX 初回100%ボーナス
(最大100万円分)
詳細はこちら
MYFX Markets初回100%ボーナス
(最大50,000円分)
詳細はこちら

本日時点で入金ボーナスキャンペーンを実施しているのは上記の海外fx業者です。

海外fx業者によってボーナス付与率などの条件が異なるため、自分自身にとって使いやすい入金ボーナスを選択する必要があります。

海外fxの入金ボーナスとは?

海外fxの入金ボーナスとは、取引口座へ入金すると受け取ることができるボーナスクレジットのことです。

例えば「100%入金ボーナス」なら入金額の100%、つまり入金額と同じだけボーナスを受け取ることができ、証拠金が2倍になるということです。

入金ボーナスの仕組み

入金ボーナスの仕組みを理解するには、付与タイミングと適用条件を知ることが大切です。

多くの業者では、入金が完了した瞬間に自動的にボーナスが口座に反映されます。

申請手続きは不要で、対象口座に入金するだけでです。

クッション機能に注意

海外fxの入金ボーナスを利用するときには、そのボーナスに「クッション機能」がついているのか確認する必要があります。

クッション機能がついているボーナスは、入金額とあわせて証拠金としてカウントされます。

クッション機能がないボーナスは証拠金としてカウントされず、口座残高をかさ増ししたりロスカットを回避できたりする効果もありません。

ボーナス付与率の計算方法

基本的な計算式は「入金額 × ボーナス率 = 受取ボーナス額」となります。

入金額ボーナス率受取額合計
証拠金
3万円100%3万円6万円
5万円100%5万円10万円
10万円50%
(2回目)
5万円15万円

XMTradingの入金ボーナス100%

海外FX業者名XMTrading
入金ボーナス初回100%入金ボーナス(最大8万円あるいは500ドル相当分)
通常20%入金ボーナス(最大10,000ドル相当分)
入金ボーナス
限度額
10,500ドル相当
約157万円(1ドル=150円の場合)
開催期間常時開催
対象口座タイプスタンダード口座
マイクロ口座
公式サイト公式

XM(XMTrading)は初回100%入金ボーナスと、2回目以降の20%入金ボーナスを用意しています。

最大10,500ドル相当分の入金ボーナスがもらえるため、自己資金よりも十分に有利な取引が可能です。

なお、XMTradingの入金ボーナスはスタンダード口座とマイクロ口座に限定されており、それ以外の口座タイプでは入金ボーナスの対象とならないため注意が必要です。

Vantage Tradingの入金ボーナス120%

海外FX業者名Vantage Trading
入金ボーナス初回120%ボーナス(最大75,000円相当分)
2回目50%ボーナス(最大15万円相当分)
3回目以降ボーナス(最大約127万5,000円相当分)
入金ボーナス
限度額
最大150万円
開催期間常時開催
対象口座タイプスタンダードSTP口座
RAW ECN口座
公式サイト公式

Vantage Trading(ヴァンテージトレーディング)は、ボーナスやキャンペーンが非常に充実しており、初回入金に対する最大120%のボーナスが特徴です。

入金ボーナスの付与割合は、多くの海外fx業者で100%までなので、現状ではどの業者よりも資金効率の良い入金ボーナスを提供している業者です。

OQtimaの入金ボーナス

海外FX業者名OQtima
入金ボーナス初回100%ボーナス(最大75,000円相当分)
入金ボーナス
限度額
最大75,000円相当分
開催期間常時開催
対象口座タイプライブ口座
公式サイト公式

OQtima(オクティマ)の100%入金ボーナスの特徴は、最大500ドル(75,000円相当)のボーナスを出金できることです。

出金できる条件は、25ロット取引するたびに、100ドルずつ出金することができます。

また、ゼロカットシステムを採用し、低スプレッドを体感するなら、OQtima がおすすめです。

FXGTの入金ボーナス100%

海外FX業者名FXGT
入金ボーナス100%Welcomeボーナス(最大8万円相当分)
25% Loyaltyボーナス
(最大70万円)
10% Loyalty暗号資産ブースター(仮想通貨のみ)
入金ボーナス
限度額
最大70万円
開催期間常時開催
対象口座タイプスタンダード+口座
Crypto Max口座
ミニ口座
公式サイト公式

FXGT(エフエックスジーティー)は、仮想通貨(暗号資産)取引にも力を入れている海外fx業者です。

初回入金には最大5万円の100%ボーナスが付与されます。

また、2回目以降の入金には25%ボーナスが適用され、70万円のボーナス上限額まで入金ごとにボーナスを獲得できます。

いずれの入金ボーナスも、スタンダード口座・ミニ口座・CryptoMax口座が対象です。

BigBossの入金ボーナス100%

海外FX業者名BigBoss
入金ボーナス最大100%ボーナス(最大700ドル相当分)
30%ボーナス(最大1,500ドル相当分)
20%ボーナス(最大11,500ドル相当分)
入金ボーナス
限度額
13,700ドル
約205万円(1ドル=150円の場合)
開催期間常時開催
対象口座タイプデラックス口座
スタンダード口座
プロスプレッド口座
MASSスタンダード口座
公式サイト公式

BigBoss(ビッグボス)は最大700ドル相当分の100%入金ボーナスをはじめとした3段階の入金ボーナスを実施しています。

BigBossはさまざまなキャンペーンを頻繁に展開しており、入金ボーナスの金額も変動し、ボーナスだけでなく現金としてのキャッシュバックが受けられるキャンペーンを開催することもあります。

HFMの入金ボーナス20%

海外FX業者名HFM
入金ボーナス20%ボーナス
入金ボーナス
限度額
最大75万円相当
開催期間常時開催
対象口座タイプトップアップボーナス口座
公式サイト公式

HFM(エイチエフエム)では20%入金ボーナスを提供しており、入金回数に制限はなく最大75万円相当まで何度でも受け取れます。

ただし、HFMの入金ボーナスは通常の口座タイプでは受け取れず、トップアップボーナス口座という独自のボーナス受け取り用口座を利用する必要がある点に注意が必要です。

IS6FXの入金ボーナス100%

海外FX業者名IS6FX
入金ボーナス初回100%ボーナス(最大6万円相当分)
2回目50%ボーナス(最大10万円相当分)
3回目30%ボーナス(最大20万円相当分)
入金ボーナス
限度額
36万円
開催期間常時開催
対象口座タイプスタンダード口座
EX口座
公式サイト公式

IS6FX では初回100%ボーナスを含む、3回の入金に限った入金ボーナスが提供されています。

常に実施している入金ボーナスは、上限60,000円と少なめですが、最大6,000倍のかなりハイレバレッジな取引が可能です。

そのため、現在自己資金が潤沢ではないものの、ハイレバレッジ取引で稼ぎたいトレーダーの方におすすめです。

MYFX Marketsの入金ボーナス50%

海外FX業者名MYFX Markets
入金ボーナス初回50%ボーナス(最大40,000円相当)
入金ボーナス
限度額
40,000円相当
開催期間常時開催
対象口座タイプ全口座タイプ
公式サイト公式

MYFX Markets(マイエフエックス マーケット)では、新規ユーザー向けに最大4万円の50%初回入金ボーナスを提供しています。

安定した約定力や低スプレッドに定評のある海外fx業者で入金ボーナスを活用したい場合、MYFX Marketsがおすすめです。

海外fxの入金ボーナスを使う際の注意点

海外fxの入金ボーナスを使う際の注意点が以下になります。

  • 1 入金ボーナス自体の出金は不可
  • 2 複数回にわけて入金してもボーナスを受け取ることができる
  • 3 追加口座・複数口座でも入金ボーナスを受け取ることができる
  • 4 出金や資金移動で入金ボーナスが消滅することがある

上記の、海外fxの入金ボーナスを使う際の注意点を以下で解説します。

入金ボーナス自体の出金は不可

入金ボーナスは現金ではありません。あくまで取引に使えるクレジットであるため、入金ボーナス自体を現金として出金することはできません。

入金ボーナスを使った取引で得た利益については、無制限に出金することが可能です。

ただし、OQtima(オクティマ)の入金ボーナスは条件をクリアすることで、出金することができます。

OQtima(オクティマ)の口座開設はこちら

複数回にわけて入金してもボーナスを受け取ることができる

海外fxの入金には「初回入金」と「通常入金」という2つの分け方があり、初回入金ボーナスは最初の1回目の入金のみが対象です。

一方で、通常入金ボーナスは2回目以降の入金が対象となります。

追加口座・複数口座でも入金ボーナスを受け取ることができる

海外fx業者によっては、メイン口座に追加して複数の口座を開設できるところがあります。

そして、入金ボーナスはその追加口座・複数口座に入金しても受け取ることができます。

出金や資金移動で入金ボーナスが消滅することがある

海外fx業者によっては、口座から出金や資金移動をするとボーナスが消滅(リセット)されることがあります。

例えばOQtima(オクティマ)では、上記のように1円でも口座から出金するとボーナスが0になります。

口座から出金や資金移動をする際は、ボーナスが消滅してしまう条件やルールについてしっかり確認してください。

まとめ

海外fx業者の入金ボーナスのランキングを比較しました。

海外fx業者で取引を始める際は、初期資金として入金が必要になるため、「入金ボーナス」を活用することが重要なポイントとなります。

各業者が提供するボーナスの金額や割合、特徴はさまざまです。

この記事を参考に、是非、海外fxを始めてみてはいかがでしょうか。