入出金方法

OQtima(オクティマ)の入金方法と入金できない時の対処法を解説

海外fx業者のOQtima(オクティマ)は、初心者のトレーダーから、プロのトレーダーまで、幅広い層から高評価を得ています。

その理由として、スキャルピングの使用の許可やゼロスプレッドが人気の秘密です。

そんなOQtima の入金方法は何があるのか?OQtima に入金できない時の主な原因と対処法を知りたい!など、多くのトレーダーが気になることでしょう。

そこで、この記事では、OQtima(オクティマ)の入金方法や入金できない時の原因やその対処法を解説します。

OQtima(オクティマ)の入金方法一覧

OQtima(オクティマ)の入金方法一覧が以下になります。

入金方法対象通貨入金手数料最低入金額最大入金額反映時間
国内銀行振込JPY無料15,000円200万円約20分
仮想通貨JPY,USD無料1,5000円750万円即時反映
STICPAYJPY,USD無料3,000円750万円即時反映
bitwalltJPY,USD無料15,000円限度なし即時反映

OQtimaに入金して取引を始めようとしているトレーダーはぜひ参考にしてください。

国内銀行送金

入金に関する仕様
反映時間約20分
対応通貨JPY
最低入金額15,000円
最大入金額200万円

銀行振込はOQtima含め、海外FXで1番スタンダードな方法です。

今ではオンラインバンクも普及しているため、スマホからでも手軽に送金できます。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 ポータルの資金管理を選択する
  • 2 入金ボタンをクリックする
  • 3 国内銀行振込(オンライン)を選択する
  • 4 入金額を入力し提出する
  • 5 指定された銀行口座に振込

注意点として当日15:00までの振込みは当日処理だと言う点です。

そのため、基本的には計画的な入出金に向いている方法です。

仮想通貨

手数料無料
最低入金額1,5000円
最大入金額750万円
反映時間即時
利益の出金出金可能

最低入金額は1,5000円からで、最大750万円まで入金できます。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 OQtimaのマイページにログインし、「入金」をクリック
  • 2 入金方法一覧から「仮想通貨」を選択する
  • 3 通貨単位と入金額を入力する
  • 4 利用する仮想通貨の種類を選び、「入金」をクリックする
  • 5 表示されたウォレットアドレスに、お持ちの仮想通貨ウォレットから送金する

アドレスはミスが無いよう必ずコピー&ペーストで入力してください。

STICPAY

項目
入金方法STICPAY
通貨EUR,USD,JPY
手数料なし
最低入金額3,000円
反映時間即時

STICPAYとはオンラインで資金を安全かつ迅速に送受金することができる決済サービスです。

また、即時に入金が反映され、手数料や最低入金額がなく利用しやすい入金サービスといえます。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 STICPAYに登録する
  • 2 マイページにログインしてホームページにある「口座」欄の「入金」タブをクリック
  • 3 入金方法の欄で「スティックペイ」を選択
  • 4 入金したい通貨を選んでSTICPAYのメールアドレスと入金額を入力し、STICPAYのアカウントにログインすれば入金できます。

bitwallet

項目
 入金方法bitwallet
通貨EUR,USD,JPY
手数料なし
最低入金額15,000円
反映時間即時

bitwalletとはアメリカドル・日本円・ユーロ・オーストラリアドルに対応しているオンラインウォレットです。

入金は即時に反映され、手数料はかからず、最低入金額は15,000円です。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 bitwalletのアカウント作成が完了
  • 2 マイページにログインしてホームページにある「口座」欄の「入金」をクリック
  • 3 入金方法の一覧が表示されるので「ビットウォレット」を選択
  • 4 bitwalletのメールアドレスと入金額を入力し、bitwalletのアカウントにログインすることで入金を行えます。

OQtima(オクティマ)に入金できない時の原因と対処法

OQtima(オクティマ)に入金できない時の主な原因が以下になります。

  • 1 入金方法と出金方法の一致
  • 2 入金はOQtimaと同名義で行う必要がある
  • 3 出金時に6%の手数料が掛かる

上記の、OQtima(オクティマ)に入金できない時の主な原因の対処法を以下で解説いたします。

入金方法と出金方法の一致

OQtimaでは、入金方法と出金方法を必ず一致させる必要があります。

さらに国内銀行送金以外の方法で入金した場合、出金額の上限は入金額までとなります。

入金はOQtimaと同名義で行う必要がある

OQtimaで入金を行う場合、入金元の登録名義とOQtimaの登録名義を一致させる必要があります。

OQtimaでは、OQtimaの登録名義と異なる名義からの入金が認められていません。

そのため、家族や友人などの名義でOQtimaに入金を行うと、入金が拒否されてしまいます。

出金時に6%の手数料が掛かる

入金後、一度も取引をせず出金することが可能ですが、6%の手数料が掛かります。

ただし、他の海外fx業者とことなり、一度も取引をせずに出金できます。

まとめ

OQtima(オクティマ)の入金方法や入金できない時の原因やその対処法を解説しました。

海外fx業者のOQtima(オクティマ)は、初心者のトレーダーから、プロのトレーダーまで、幅広い層から高評価を得ています。

この記事を参考に、是非、OQtima(オクティマ)に入金してみてください。