入出金方法

ThreeTrader(スリートレーダー)の入金方法と入金できない時の対処法を解説

ThreeTrader(スリートレーダー)は業界屈指のスプレッドの狭さに加え、資金効率よく取引できる海外fx業者です。

そんなThreeTrader の入金方法は何があるのか?ThreeTrader に入金できない時の主な原因と対処法を知りたい!など、多くのトレーダーが気になることでしょう。

そこで、この記事では、ThreeTrader(スリートレーダー)の入金方法や入金できない時の原因やその対処法を解説します。

ThreeTrader(スリートレーダー)の入金方法一覧

ThreeTrader(スリートレーダー)の入金方法一覧が以下になります。

入金方法対象通貨入金手数料最低入金額最大入金額反映時間
国内銀行振込JPY無料1,000円1,000万円約20分
BitwalletJPY,USD無料100ドル限度なし即時反映
USDTUSDT
(TRC20 / ERC20)
無料100ドル限度なし即時反映
PeskaJPY,USD無料100ドル限度なし即時反映

ThreeTraderに入金して取引を始めようとしているトレーダーはぜひ参考にしてください。

国内銀行送金

入金に関する仕様
反映時間約20分
対応通貨JPY
最低入金額1千円
最大入金額1千万円

銀行振込はThreeTrader含め、海外FXで1番スタンダードな方法です。

初心者から上級者まで幅広く利用されています。

今ではオンラインバンクも普及しているため、スマホからでも手軽に送金できます。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 ポータルの資金管理を選択する
  • 2 入金ボタンをクリックする
  • 3 国内銀行振込(オンライン)を選択する
  • 4 入金額を入力し提出する
  • 5 指定された銀行口座に振込

注意点として当日15:00までの振込みは当日処理だと言う点です。

そのため、基本的には計画的な入出金に向いている方法です。

Bitwallet(ビットウォレット)

入金に関する仕様
反映時間即時
最低入金額1万円
最大入金額限度無し
対応通貨JPY/USD

Bitwalletの特徴を簡単に説明すると、「完全日本語対応」「手数料削減」「スピード処理」の3つになります。

オンラインウォレットと呼ばれ、抵抗がない方にとっては間違いなく保有しとくべき口座です。

ほとんどの海外FX業者でも、オンラインウォレットと言えば「Bitwallet」と思われるほど知名度はダントツに高いです。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 マイページの「入金」をタップする
  • 2 入金方法一覧から「Bitwallet」を選択する
  • 3 入金する口座と支払い通貨を選択し、入金額を入力する
  • 4 Bitwalletへログインする
  • 5 Bitwalletからの入金方法を選択する
  • 6 入力情報を確認して、「チャージする」をタップする

銀行振込の当日対応は15:00程までですが、Bitwalletであれば365日24時間対応しています

USDT(TRC20 / ERC20)

入金に関する仕様
反映時間即時
最低入金額1万円
最大入金額限度無し
対応通貨USDT(TRC20/ERC20)

USD/JPY(米ドル)に連動した値動きをするステーブルコインと呼ばれる仮想通貨です。

ボラティリティは大きくないので、投資対象としては見られていませんが、担保通貨、決済通貨としての価値の高い通貨です。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 マイページの「入金」をタップする
  • 2 入金方法一覧から「USDT」を選択する
  • 3 入金する口座を選択し、入金額を入力する
  • 4 入金するUSDTの種類を選択する
  • 5 表示された情報を元に入金し、振込受領書を提出する

近年では、仮想通貨による入金可能な海外FX業者も増えてきていますが、ThreeTraderではUSDT(テザー)のみ対応しています。

Peska

入金手数料無料
入金反映時間15分以内
最低入金額10,000円(100ドル)
利用可能通貨JPY(日本円)
USD(米ドル)

海外fx業者では、2025年になって新たにPeska(ぺスカ)という新決済方法を取り入れている業者が急増しています。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 マイページの「入金」をタップする
  • 2 入金方法一覧から「Peska」を選択する
  • 3 入金額を入力
  • 4 Peskaアカウントを連携
  • 5 入金が確認できたら完了

ThreeTrader(スリートレーダー)に入金できない時の対処法

ThreeTrader(スリートレーダー)に入金できない主な原因が以下になります。

  • 1 振込人名義を間違わない
  • 2 1回ごとに入金申請を行う
  • 3 入金には制限時間が設けられている

上記の、ThreeTrader(スリートレーダー)に入金できない時の主な原因の対処法を以下で解説いたします。

振込人名義を間違わない

銀行振込の場合、振込み名義人部分への記入方法の指示があります。

振込名義人の記入方法

  • 1 オンラインバンキング専用→「照会番号のみ」
  • 2 その他の銀行振込の場合→「振込ID+名前(カタカナ)」

もし異なった情報を入力してしまうと返金されるか、口座に反映されるまでかなりの時間を要することになります。

1回ごとに入金申請を行う

振込先は毎回異なる可能性があるので、都度入金申請を行い振込先を確認してください。

銀行振込の場合は入金額を必ず申請する必要があるため、申請しないで入金すると振込み反映までに時間がかかってしまう場合があります。

また仮想通貨入金の場合は送金元に送金先(ThreeTrader)を登録することができますが、振込みアドレスが変更になる場合もあるので、1回ごとに申請しアドレスをコピー&ペーストすることをおすすめします。

入金には制限時間が設けられている

すべての振込方法において制限時間が設けられています。

各方法で制限時間は異なり、時間内に振り込みを完了させなければなりません。

振込方法制限時間
銀行振込1時間
Bitwallet1時間
USDT(テザー)6時間

銀行振込に関しては任意になり、制限時間を過ぎてしまっても振込明細や振り込みを証明できるものがあれば対応してもらえます。

しかし、Bitwallet・USDT(テザー)は制限時間が過ぎるとリンク切れになってしまい、再度申請が必要となってしまうので、入金は一連の流れで行うようにしてください。

まとめ

ThreeTrader(スリートレーダー)の入金方法や入金できない時の原因やその対処法を解説しました。

ThreeTrader(スリートレーダー)は業界屈指のスプレッドの狭さに加え、資金効率よく取引できる海外fx業者です。

是非、この記事を参考に、入金してください。