入出金方法

FXGTの入金方法や入金できない時の対処法を解説

海外fx業者のFXGT では、様々な入金方法を取り入れています。

そんなFXGT の入金方法一覧や入金手数料を知りたい!FXGT に入金できない時の原因や対処法が分からないなど、多くのトレーダーが思うことでしょう。

そこで、この記事では、海外fx業者のFXGT の入金方法や入金できない時の原因や対処法を解説します。

FXGT の入金方法一覧

FXGT の入金方法一覧が以下になります。

入金方法種類通貨手数料最低入金額反映時間
クレジットカードVISAEUR, USD, JPYなし50USD, 50EUR, 5,000JPY即時
MasterCardEUR, USD, JPYなし50USD, 50EUR, 5,000JPY即時
JCBJPYなし1,000JPY即時
仮想通貨BitcoinBTCなし0.00011~30分
EthereumETHなし0.051~30分
TetherUSDT(TRC20,ERC20)なし251~30分
RippleXRPなし251~30分
CardanoADAなし101~30分
Binance PayUSDTなし25USDT即時
bitwalletEUR, USD, JPYなし10USD, 10EUR, 1,000JPY即時
STICPAYEUR, USD, JPYなし5USD, 5EUR, 5,000JPY即時
銀行送金JPYなし15,000JPY5営業日以内
銀行振込JPYなし10,000JPY2~7営業日

FXGTに入金して取引を始めようとしているトレーダーはぜひ参考にしてください。

クレジットカード/デビットカード入金

 入金方法 通貨 手数料 最低入金額 反映時間
VISAEUR, USD, JPYなし50EUR,  50USD,  5,000JPY即時
JCBEUR, USD, JPYなし50EUR,  50USD,  5,000JPY即時
MasterCardEUR, USD, JPYなし50EUR,  50USD,  5,000JPY即時

FXGT のクレジットカード/デビットカード入金で利用できるブランドは、Mastercard, JCB Card, VISAの3種類があります。

FXGTは、MastercardとJCB Cardから、日本円の他にアメリカドルやユーロでの入金も可能です。

最低入金額は日本円の場合JCB Cardは1,000円、他のブランドでは5,000円となっており。3つのブランド全てで即時に入金が反映されます。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 マイページにログインしてホームページにある「口座」欄の「入金」タブをクリック
  • 2 入金したいクレジットカード/デビットカードのブランドを選択
  • 3 数量を設定しすべてを入力できたら右下にある「了解」タブをクリック
  • 4 自分のFXGT口座への入金が完了

仮想通貨

入金方法通貨手数料最低入金額反映時間
BitcoinBTCなし0.00011分〜30分
EthereumETHなし0.051分〜30分
RippleXRPなし251分〜30分
CardanoADAなし101分〜30分
TetherUSDT(ERC-20)なし251分〜30分
TetherUSDT(TRC20)なし251分〜30分

FXGTの仮想通貨入金で利用できる通貨は、Bitcoin(ビットコイン), Ethereum(イーサリアム), Ripple(リップル), Cardano(カルダノ), Tether(テザー)の6種類です。

全ての通貨で入金手数料はかからず、入金の反映は1分〜30分で完了します。

仮想通貨で入金する場合、仮想通貨取引所やウォレットに仮想通貨をあらかじめ保有する必要があります。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 マイページにログインして画面右上の「入金」をクリックし、仮想通貨入金を選択後、自身が入金したい既存口座又は新規取引口座を選択
  • 2 仮想通貨の入金アドレスやQRコードが表示されるので、入金元の仮想通貨取引所の送金画面からアドレスを入力またはQRコードを読み取ることで送金できます。

bitwallet

項目
 入金方法bitwallet
通貨EUR,USD,JPY
手数料なし
最低入金額10EUR, 10USD, 1,000JPY
反映時間即時

bitwalletとはアメリカドル・日本円・ユーロ・オーストラリアドルに対応しているオンラインウォレットです。

入金は即時に反映され、手数料はかからず、最低入金額は1,000円です。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 bitwalletのアカウント作成が完了
  • 2 マイページにログインしてホームページにある「口座」欄の「入金」をクリック
  • 3 入金方法の一覧が表示されるので「ビットウォレット」を選択
  • 4 bitwalletのメールアドレスと入金額を入力し、bitwalletのアカウントにログインすることで入金を行えます。

STICPAY

項目
入金方法STICPAY
通貨EUR,USD,JPY
手数料なし
最低入金額5EUR, 5USD, 5,000JPY
反映時間即時

STICPAYとはオンラインで資金を安全かつ迅速に送受金することができる決済サービスです。

また、即時に入金が反映され、手数料や最低入金額がなく利用しやすい入金サービスといえます。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 STICPAYに登録する
  • 2 マイページにログインしてホームページにある「口座」欄の「入金」タブをクリック
  • 3 入金方法の欄で「スティックペイ」を選択
  • 4 入金したい通貨を選んでSTICPAYのメールアドレスと入金額を入力し、STICPAYのアカウントにログインすれば入金できます。

銀行送金(オンラインバンキング)

項目
入金方法銀行送金(オンラインバンキング)
通貨JPY
手数料なし
最低入金額15,000JPY
反映時間即時

銀行送金はオンラインネットバンキングを利用した送金となり手数料はかからず、振込手続き後、入金情報が確認された次第eWallet に反映されます。

お手持ちの銀行口座から入金できるため、他のサービスを登録するなどの手間はかからず簡単に利用できる入金方法でしょう。

ただし、最低入金額が15,000円と他の入金方法より高いというデメリットもあります。

入金方法のやり方が以下になります。

  • 1 マイページにログインしてホームページにある「口座」欄の「入金」タブをクリック
  • 2 続いて銀行振込」を選択
  • 3 振込先の銀行口座は「Mitsubishi UFJ」(三菱UFJ銀行)に対応しています。
  • 4 銀行振込を選択すると、銀行口座の詳細が表示されるのでインターネットバンキングやATMなどで指定した金額を振込み

FXGTに入金できない時の原因と対処法

FXGT に入金できない時の主な原因が以下になります。

  • 1 同一名義のアカウントから入金する必要がある
  • 2 反映目安は3~5営業日
  • 3 クレジットカード入金にはカード登録が必要
  • 4 振込人名義は「ID番号 + ローマ字フルネーム」

上記の、FXGT に入金できない時の主な原因の対処法を以下で解説いたします。

同一名義のアカウントから入金する必要がある

FXGTに入金するときは、FXGTと同一名義で保有している銀行口座やクレジットカード・オンラインウォレットのアカウントから入金しなければなりません。

家族や他人、会社の名義から自分の口座に入金申請してもキャンセルされてしまいます。

反映目安は3~5営業日

FXGTへの銀行振込を利用する際は、入金の反映時間に注意する必要があります。

一般的に入金の反映には3〜5営業日程度を要し、状況によっては最大7営業日かかる場合もあります。

クレジットカード入金にはカード登録が必要

FXGTではクレジットカードの不正利用を防止する目的により、入金後48時間以内にカードを登録しなければなりません。

クレジットカードの登録をしなかった場合、口座が凍結される可能性があります。

振込人名義は「ID番号 + ローマ字フルネーム」

FXGTへの銀行振込で最も注意が必要なのは、振込人名義の記入方法です。必ず「ID番号+ローマ字フルネーム」の形式で入力する必要があります。

入力時の文字種については、全角・半角・大文字・小文字の制限は設けられていません。

ただし、氏名部分には漢字、カタカナ、ひらがなは使用できないので注意してください。

まとめ

海外fx業者のFXGT の入金方法や入金できない時の原因や対処法を解説しました。

さすが、大手の海外fx業者のFXGT なので、入金の種類が非常に多いので、入金方法で困る必要がありません。

この記事を参考に、是非、FXGTに入金してみてください。