口座開設

HFMの口座開設方法を図解入りで解説

HFM(エイチエフエム)は2010年から運営されている信頼性が高く安心して口座開設できる海外fx取引所で、HFMの豊富なボーナスや高いレバレッジ、コピートレードなどが魅力です。

そんな魅力的なHFM の口座開設方法はどうやるの?HFM の口座開設方法を知りたいなど、トレーダーなら誰もが考えることでしょう。

そこで、この記事では、HFM の口座開設方法や口座開設時の注意点を解説します。

HFM で口座開設をする条件

HFM (エイチエフエム)では、日本に住んでいる18歳以上の方であれば口座開設をすることができます。

海外に居住している日本人でも口座開設は可能ですが、禁止区域など特定の地域に住んでいる場合は、口座開設ができません。

口座開設時に必要な書類

HFM(エイチエフエム)で 口座開設する場合、本人確認書類と住所確認書類が必要になります。

両方とも用意できないと口座開設ができないため、手元に準備したうえで口座開設を行ってください。

本人確認書類として使えるものは以下の書類になります。

  • 1 パスポート
  • 2 マイナンバーカード
  • 3 運転免許証(両面)

住所確認書類として使えるものは以下の書類になります。

  • 1 公共料金の請求書
  • 2 銀行の取引明細書
  • 3 クレジットカードの明細書
  • 4 住民票
  • 5 携帯電話の請求書

いずれも、各1点ずつ提出する必要がります。

また、住所確認書類に関しては、発行から6か月以内の書類でなければなりません。

HFM の口座開設方法

HFM(エイチエフエム)の口座開設方法を図解入りで解説いたします。

公式HFM サイトにアクセスし、赤枠の「登録」をクリックしてください。

HFM の登録に必要な情報画面が表示されるので、以下の情報を入力してください。

項目説明
居住国日本を選択
Eメールアドレスフリーメールアドレス(gmail推奨)を入力
パスワード6~15文字で、大文字と小文字と数字をそれぞれ1文字以上含むパスワードを入力
パートナーコード(オプション)パートナーコードがあれば入力

入力を終えたら「プライバシーポリシーの同意」にチェックを入れて、「登録」をクリックしてください。

先ほど入力したメールアドレス宛に、HFM から認証メールが届いているので、「Eメールを認証」をクリックすれば、仮登録は完了です。

HFMから「Eメールを認証する」と記載されたメールが届くので、認証完了したらログインIDとパスワードを確認してください。

画面左側のメニューより「登録を完了」をクリックし、以下の個人情報を入力してください。

ローマ字で入力
ローマ字で入力
電話番号頭の「0」とハイフンを抜いて入力
生年月日誕生日を選択
メイン通貨拘りがなければJPYを選択
利用規約やプライバシーポリシーチェックを入れてクリック

追加の個人情報を入力し「保存そして続行」をクリックします。

次に、以下の口座タイプを選択します。

  • 1 Cent口座
  • 2 Zero口座
  • 3 Premium口座
  • 4 Pro口座
  • 5 Top-up Bonus口座

初心者はCent口座やPremium口座がおすすめです。

MT4・MT5/HFMプラットフォームについて、どのプラットフォームを選べばいいかわからない場合は、最も利用されてるMT4を選べば間違いないでしょう。

次に以下の詳しい個人情報を入力してください。

住所1建物、マンション名を入力
住所2(任意)より詳細な住所情報を入力
市町村市町村の情報を入力
市町村/県(任意)県名を入力
郵便番号郵便番号を入力
居住国デフォルトで「Japan」が選択されています

住所は、英語表記で入力しなければならないので注意してください。

画面左上にある「アカウントを認証してください」を選択すると、本人確認書類の提出画面へ移行します。

最後に顔認証が完了すると、HFMによる審査が始まります。

書類審査の結果は1営業日ほどでわかるので、承認完了メールが届いた時点で、口座開設終了です。

HFMの口座開設時の注意点

HFM(エイチエフエム)の口座開設時の注意点が以下になります。

  • 1 18歳以上
  • 2 複数のアカウント禁止
  • 3 ローマ字入力

上記の、HFM の口座開設時の注意点を以下で解説します。

18歳以上

HFM(エイチエフエム)では、18歳以上でなければ口座開設をすることができません。

親の同意がある場合でも、口座開設はすることができないので、18歳以上になってから口座開設をしてください。

複数のアカウント禁止

HFM(エイチエフエム)では、1人のトレーダーが複数のメールアドレスで口座開設をすることを禁止しています。

これは、口座開設ボーナスや入金ボーナスなどの乱用を防ぐ為です。

お得だからといって、複数の口座開設をすることをやめてください。

ローマ字入力

HFM(エイチエフエム)に登録する際には、全ての項目でローマ字入力や英語表記で住所入力をしなければなりません。

正しい、表記で入力しないと出金時や本人確認(KYC)の際に、承認されない可能性があるので注意してください。

まとめ

HFM(エイチエフエム)の口座開設方法や口座開設時の注意点を解説しました。

HFMは低スプレッドで入金手数料が無料なので、取引コストを抑えたい初級〜上級トレーダーまで誰でも利用しやすい環境です。

これからHFMの口座開設をする人は、ぜひ本記事を参考にしてスムーズに申請を進めてください。